第49回野々市市少年少女剣道大会
2023年9月17日(日) 於 野々市市市民体育館
〈団体戦〉(15チーム出場)
優勝 野々市剣道スポーツ少年団A
準優勝 芳斎少年剣道教室A
3位 松南剣道スポーツ少年団
3位 千代野剣道スポーツ少年団
〈個人戦〉(100名出場)
【小学1・2年の部】
優勝 星野 康介(北陸綜合警備)
2位 堀 聡真(野々市)
3位 多川 詩乃(千代野)
3位 金岩 湊(松陽)
【小学3年の部】
優勝 前 柚葉(美川)
準優勝 針原 渉伍(鶴来)
3位 林 蒼佑(鶴来)
3位 益野 雷鳥(松南)
【小学4年の部】
優勝 井尾 新汰(蕪城)
準優勝 開 有弥(野々市)
3位 中山 茉優(千代野)
3位 松田 翔吾(蕪城)
【小学5年の部】
優勝 堀 秀成(野々市)
準優勝 内田 陸斗(芳斎)
3位 河合 妟志(芳斎)
3位 針原 悠輔(鶴来)
【小学6年の部】
優勝 宮下 結衣(野々市)
準優勝 土田 菜月(蕪城)
3位 中山 結仁(千代野)
3位 篠井 舜(芳斎)
令和5年度 第65回加賀地区剣道大会/加賀地区高等学校剣道大会 結果
2023年9月10日(日) 於 小松総合体育館
加賀地区剣道大会(一般)
〈団体戦〉(15チーム出場、トーナメント制)
優勝 金沢刑務所A
(大森望、奥村竜司、前阪樹宏、割込誠大、竹吉文哉)
準優勝 金沢刑務所B
(丹後晃毅、大森雄太、西村拓己、荒井一晃、針原直孝)
3位 野々市A
(貝原和紘、中村有希、坂本射取、岡本矩雅、嶋田貴之)
3位 北陸綜合警備
(タロン、髙木大輝、髙須賀寛、伊達崇晃、平哲雄)
〈個人戦〉(40名出場、トーナメント制)
優勝 割込 誠大(金沢刑務所A)
準優勝 竹吉 文哉(金沢刑務所A)
3位 前阪 樹宏(金沢刑務所A)
3位 益野 誘月(九思剣友会)
加賀地区高等学校剣道大会
〈団体戦 男子〉(10校出場、トーナメント制)
優勝 金沢桜丘高校
(木村太一(2)、上野敦暉(2)、藤井啓士朗(1)、山森賢士朗(1)、坂本英心(1)、田方蒼太(1)、田中奏多(1))
準優勝 星稜高校
(深川裕成(2)、池田遼(1)、篠井北斗(1)、舟田蒼太(1)、森川承太郎(1)、細川凛大(1)、村田悠登(1))
3位 金沢市立工業高校
(山越梓(2)、中村雅樹(2)、小川悠太郎(2)、上井大成(2)、玄手孝裕(1)、岡田旺也(1)、波多野栄太(1))
3位 金沢泉丘高校
(樫本晃(2)、谷本奏輔(2)、吉田柊介(2)、鍋島史音(1)、西山陽基(1)、小村知己(2)、福田煌河(2))
〈団体戦 女子〉(出場校8校、4校リーグ→上位2チーム決勝トーナメント)
優勝 金沢高校
(亀井琴葉(2)、藤本れん(2)、尾蔵笑(2)、氣谷妃風(2)、高平佳奈(1)、藤田日心(1))
準優勝 金沢二水高校
(越前華(2)、津田留菜(2)、石黒梨華(1)、河端桜季(1)、中田千絢(1)、福江凪紗(1)、南茉穂(1))
3位 金沢学院大学附属高校
(酒井芹菜(2)、玉田采愛(1)、畑中まとい(1)、中西湖香菜(1))
3位 金沢桜丘高校
(北田菜々(2)、松原楓(1)、白井愛芽(1)、井尾心咲(1))
〈個人戦 男子〉(40名出場)
優勝 上野 敦暉(金沢桜丘高校2年)
準優勝 細川 凛大(星稜高校1年)
3位 板谷 奏汰(津幡高校2年)
3位 松村 銀河(金沢高校2年)
〈個人戦 女子〉(29名出場)
優勝 松原 楓(金沢桜丘高校1年)
準優勝 亀井 琴葉(金沢高校2年)
3位 藤本 れん(金沢高校2年)
3位 北田 菜々(金沢桜丘高校2年)
令和5年度 第65回北信越学生剣道優勝大会/北信越学生女子剣道優勝大会 結果
2023年9月10日(日) 於 福井県立武道館
第65回北信越学生剣道優勝大会
優勝 福井工業大学
準優勝 新潟大学
3位 金沢大学
4位 富山大学
(上位3校は11/5全日本学生剣道優勝大会出場)
北信越学生女子剣道優勝大会
優勝 新潟大学
準優勝 福井工業大学
3位 金沢学院大学
4位 金沢大学
(上位3校は11/12全日本女子学生剣道優勝大会出場)